top of page
素晴らしく慶應.jpg

入会希望の方へ

全塾協議会の一員として活動する方を募集しています。
入会を希望される方は、こちらから入会関連フォームのご提出をお願いします。

​執行役員・事務局員紹介

説明資料

対面新歓で使用した資料は以下のリンクからご覧いただけます。

https://drive.google.com/drive/folders/112h13YVreRfAtZjPLkmMAVopFwVZp02O?usp=drive_link

※説明資料のリンクはkeio.jpアカウントのみ閲覧可能です

中央機関について

全塾協議会では、全塾協議会の執行機関として全塾協議会の決議に基づいて業務を執行しています。塾生代表と議会の補佐、監査、議会の議決の執行、全塾協議会の広報などの幅広い塾生自治に関する事務を行います。

​中央機関とは、全塾協議会における執行機関内の組織で、全塾協議会を実務面で支える、いわば官僚のような存在です。全塾協議会が定めた方針に従い、実行していくことを目的とします。全塾協議会定例会/臨時会の運営や、所属団体との面談や会計監査、時には学生部との面談にも出席します。

実際の自治活動の運営は中央機関の各部、常設委員会及び特命担当委員会が行い、塾生代表の指名及び塾生議会の承認によって任命された執行役員がこれを管理・統括しています。

​詳しくはこちらからご覧ください。

​入会までの流れ

全塾協議会は、入会時期を原則限定せず、通年受付けております。

入局までの流れは以下の通りです。なお、この流れは変更する場合があります。

  1. 総務部が指定する採用願を始めとする必要書類等(入会関連フォーム)の提出​​​​

  2. 総務部の担当者との面談

  3. 執行部の担当者との面談

  4. 執行部の担当者による許可

入会を希望される方は、こちらから入会関連フォームのご提出をお願いします。
bottom of page