矢上自治会が全塾協議会の仮加盟団体となりました
- 健正 茅本
- 4 日前
- 読了時間: 2分
2025年7月期定例塾生議会(2025年7月17日)において、矢上キャンパスにおける自治組織「矢上自治会」が、全塾協議会に仮加盟団体として所属することが決定されました。
初代代表を務めるのは、理工学部物理情報工学科4年の伊達愛莉さんです。
■ 矢上自治会 創設の背景と目的
矢上自治会は、以下のような理念と目的を掲げて設立されました。
塾生主体の企画・運営を通じた主体性・責任感の育成
学園祭やキッチンカー誘致等によるキャンパスの賑わいや日常的な楽しさの創出
塾生同士や教職員、地域住民との交流、つながりの促進
広報活動による矢上キャンパスの魅力や特色の発信と認知度向上、志望者増加や連携機会の拡大
こうした取り組みを通じて、多様な交流と開かれた学びのできる場づくりを実現し、矢上キャンパスを「来たくなるキャンパス」へと昇華させることを目指しています。
■ 今後の企画と展望
矢上自治会は今後、以下のようなプロジェクトを進めていく予定です。
学園祭への出展・運営
企画立案から当日の運営までを塾生主体で実施していきます。
広報活動の強化
SNSを通じて、キャンパスにおける研究や学生生活の様子を広報することで、矢上キャンパスの魅力を積極的に発信していきます。
キッチンカーの誘致
塾生への希望調査をもとにニーズの高いキッチンカーを選定し、事業者との調整まで行います。
■ 塾生への一言
直近では矢上祭への出展を予定しています。ぜひ一度、遊びにいらして下さい。
■各種SNS
矢上自治会 公式HP
公式Instagram
矢上自治会の今後の活動にご注目ください。全塾協議会としても、新たな自治組織の参画を歓迎し、全塾生のためのよりよい環境づくりに取り組んでまいります。
Comments