top of page
基本情報
学部学科
総合政策学部
就任時の学年 年
1
提出議案数 件
2025年6月21日〜
在職期間
2
経歴
2004年9月9日生。宮城県仙台第二高等学校を卒業後、慶應義塾大学に入学。総合政策学部在学中。
高校時代は水泳部と山岳部を兼部。山を登った後にその足で水泳の合宿に向かったこともあった。高3時、偏差値至上主義と感じた校内に一石投じようと、教育制度を問う校内愛好会を1人で設立。これをきっかけに社会関心が高まる。大学入学後は社会課題等にかんする取材活動を行う傍ら、メディア等でも発言を続けている。「慶應を、もっと自由に、もっと場にしたい」という思いから、2025年塾生議員に立候補。1547票を獲得して当選。
公約
自由って、ちょっとずつ増やせるんだーー「あったらいいな」を実現します
・すべての公認団体に向けた「活動補助金制度」を実現します。
・まずはテスト前から!図書館の「段階的24時間開放」を目指します。
・サークルの宣伝、あなたの声、掲げよう!「立て看板ルール」をつくります。
提出議案の主な内容
bottom of page