第
8
代
内田 光紀
うちだ てるき
基本情報
学部学科
専攻・研究会
理工学部管理工学科
研究分野:マネジメント
在職期間
2024年6月21日〜2025年6月21日
在職日数 日
366
通算在職日数 日
366
得票数 票
820
議案提出数 件
-
経歴
2005年生まれ。2020年 慶應義塾高等学校入学。生徒会に所属し、3年次は総務部副部長を務める。放送部 部長。2023年に慶應義塾大学理工学部入学とともに全塾協議会事務局に所属し、2023年10月に財務部長補佐に就任。2024年6月 塾生代表選挙にて当選。
その他の役職
慶應義塾大学生協理事
日吉ゴルフクラブ所属
立候補の理由
もともと全塾協議会事務局(現:中央機関)で働いていた関係で、塾生代表というものが身近な存在でした。そんな中、山田前塾生代表がお仕事をされている姿に感銘を受け、塾生代表として塾生のために活動したいと思うようになりました。
また、今年、全塾協議会は大規模な制度改革がなされましたが、それだけでは現在の全塾協議会が抱える「所属団体以外への還元の少なさ」という問題をカバーしきれていないと強く感じていました。山田前代表の施策ではカバーしきれなかった課題にもしっかりと取り組むために、塾生代表選挙に立候補しようと思いました。
公約
1. 公認団体への支援拡充
所属団体だけでなく公認サークル等にも、物品貸出・交付金・相談窓口を通じた支援を広げます。
2. 誰でも自治に関われる仕組みの構築
塾生議員でなくても自治に参画できる制度をつくり、一般塾生が提案・発言できる場を整備します。
3.キャンパス環境の改善
食堂の混雑緩和、塾生会館の開館時間延長、Wi-Fi環境の改善など、誰もが快適に過ごせる大学環境を目指します。
また、今挙げた三つの施策に限らず、これから様々な塾生や団体の皆さんに対するヒアリングを通して、新しいことにもたくさんチャレンジしていきたいと思っています。