top of page
2024年9月15日
【全協全書】亀井議長インタビュー
2024年5月に塾生議員に就任された、亀井佑馬(かめいゆうま)議長へのインタビューを行いました。 ―――学部や学年、出身地などのバックグラウンドについて教えてください。 総合政策学部4年です。防災および歴史地震に関する研究を行っています。名古屋出身です。...
2024年9月15日
【全協全書】國武議員インタビュー
2024年5月に塾生議員に就任された國武悠人(くにたけゆうと)議員にインタビューを行いました。 ―――学部や学年、出身地などのバックグラウンドについて教えてください。 環境情報学部4年です。情報法について研究しています。千葉県出身です。...
2024年9月12日
立命館大学 学友会との交流会が開催されました
2024年9月3日、慶應義塾大学 全塾協議会と、立命館大学の学生自治組織である立命館大学学友会様との交流会が日吉キャンパスにて開催されました。 立命館大学学友会様は、「日本最大の学生自治組織」として、約3万3000人の学生の学生を支える組織です。今回は学友会の意思決定を取り...
2024年8月17日
全塾協議会所有のFacebookアカウント閉鎖のお知らせ
このたび全塾協議会におきましては、広報発信合理化の一環として Facebook アカウントを 2024年8月17日をもちまして閉鎖することとしました。これまで同アカウントをご愛顧くださいました皆様には、心よりの御礼を申し上げます。 ...
2024年7月8日
第35回 七夕祭が実施されました
7月6日(土)と7月7日(日)の二日間にわたり、湘南藤沢キャンパス(SFC)において「第35回七夕祭」が実施されました。 湘南藤沢キャンパスには、個性あふれる展示・ステージ企画を一目見ようと、多くの学生や地域の皆様が訪れ、とても活気あふれるイベントとなりました。...
2024年7月5日
第35回 七夕祭が実施されます
7月6日(土)と7月7日(日)の二日間にわたり、湘南藤沢キャンパス(SFC)において「第35回七夕祭」が実施されます。 いよいよイベント前日に迫ったキャンパスでは、今回の七夕祭のテーマである「三原色」をイメージしたオリジナルTシャツを身にまとった実行委員の皆さんが、暑い中キ...
2024年6月20日
塾生議会補欠選挙 開票結果の公告
選挙又は塾生投票の名称 塾生議会補欠選挙 正規学部生総数 28,775人 投票の総数 649票 選挙又は塾生投票によって争われた選択肢別の得票数 堤修平 184票 白票 447票 無効票 18票 選挙又は塾生投票の結果...
2024年6月20日
塾生代表選挙 開票結果の公告
選挙又は塾生投票の名称 塾生代表選挙 正規学部生総数 28,775人 投票の総数 3141票 選挙又は塾生投票によって争われた選択肢別の得票数 内田光紀 820票 池谷大志 526票 池本昇馬 527票 榎本遥希 118票 白票 1120票...
2024年6月20日
【全協全書】山田健太塾生代表インタビュー vol.2
Vol.2では、全塾協議会中央機関に入会した一年生から質問を募集し、山田健太塾生代表にインタビューを行いました。 ―――塾生代表に就任されたあとからのお話についてこれまで多く聞かれていたと思いますが、今回は山田さんが塾生代表になるまでについてお伺いしたいと思います。まずは山...
2024年6月20日
塾生代表選挙及び塾生議会補欠選挙 開票のお知らせ
6月19日23:59をもって、塾生代表選挙及び塾生議会補欠選挙の投票フォームを閉鎖しました。昨晩発生した障害(詳細はこちら)の対応として、6月20日8:30から12:00まで追加で投票可能となります。 開票は6月20日12:30開始を予定しております。なお開票の様子は、下記...
2024年6月19日
塾生代表選挙及び塾生議会補欠選挙の一部障害に係る報告と対応
全塾協議会 塾生代表 山田健太 2024年5月22日に告示された塾生代表選挙及び塾生議会補欠選挙における、2024年6月19日に生じたシステム障害に対して、下記の通り報告及び対応をいたします。 記 障害概要 K-Support上で公開されていた「【6/19まで】塾生代表選挙...
2024年6月14日
塾生代表選挙 候補者討論会まとめ
2024年6月11日に、2024年5月22日に告示された塾生代表選挙の候補者討論会が実施されました。本ページでは、取り扱われた討論の概要及び取り扱われなかった質問の候補者からの回答をまとめております。 当日の映像は下記からご覧になれます。...
2024年6月13日
塾生代表選挙及び塾生議会補欠選挙 投票開始のお知らせ
塾生代表選挙及び塾生議会補欠選挙につきまして、本日00:00より投票が始まりました。 〈投票期間〉 2024 年6 月13 日(木)00:00 から2024 年6 月19 日(水)23:59 まで 〈投票方法〉 K-Supportのメッセージ欄のURLより投票が可能です。...
2024年6月3日
野球の慶早戦が行われました
6月1日と2日に東京六大学野球2024春季リーグ戦での慶早戦が実施されました。 1回戦は1-8、2回戦は2-12で早稲田大学が勝利しました。 慶早戦としては慶應義塾大学は敗れましたが、白熱したプレーで会場に集まった大勢の観客を沸かせました。...
2024年5月29日
塾生議会補欠選挙 立候補者公告
下記の通り、塾生議会補欠選挙の立候補者を公告いたします。 候補者情報(届出順) 氏名:堤 修平(つつみ しゅうへい) 所属:経済学部2年 標語:塾風を全国へ 公約: 塾生用アルバイト斡旋機能の復活 應援指導部、體育會への支援 地方出身塾生による母校での慶應紹介を支援...
2024年5月28日
【新歓実行委員会】アンケートのお願い
全塾協議会新歓実行委員会です。 4月に行われた対面新歓においては多くの新入生と参加団体の皆様に参加いただき、活気ある対面新歓を開催できたことをこの場を借りて感謝申し上げます。 この度、全塾協議会新歓実行委員会が主催する事業に関して、新入生、参加団体の皆様からご意見をいただき...
2024年5月23日
塾生代表選挙 立候補者公告
下記の通り、塾生代表選挙の立候補者を公告いたします。 候補者情報(届出順) 氏名: 内田 光紀 (うちだ てるき) 所属:理工学部2年 標語:全塾生のための全塾協議会へ 公約: 所属団体以外のサークルに対する直接的な支援の拡充...
2024年5月22日
塾生議会補欠選挙告示のお知らせ
選挙又は塾生投票の名称 塾生議会補欠選挙 選挙を通じて選出された人物が就任すべき役職 塾生議員 投票期間 2024年6月13日(木)00:00から2024年6月19日(水)23:59まで 投票の方法 インターネット投票(Googleフォーム)...
2024年5月22日
塾生代表選挙告示のお知らせ
選挙又は塾生投票の名称 塾生代表選挙 選挙を通じて選出された人物が就任すべき役職 塾生代表 投票期間 2024年6月13日(木)00:00から2024年6月19日(水)23:59まで 投票の方法 インターネット投票(Googleフォーム)...
2024年5月17日
塾生代表選挙および塾生議員補欠選挙のお知らせ
(2024年5月22日追記) 塾生代表選挙および塾生議員補欠選挙の告示については以下のページをご覧ください。 塾生代表選挙 :https://www.keio-zenkyo.net/post/20240522-001 塾生議員補欠選挙:https://www.keio-z...
bottom of page