top of page

じむログ No.009 事務局に入局して

こちらは過去の新歓情報です。


 

第9回は、事務局歴6年の大大大先輩に記事を寄稿していただきました😊 6年前、入局した際にどう感じたのかなど、当時を振り返ってお話しくださいました!

事務局に入局して

全塾協議会事務局ってどんなところ?

新入生の皆さん、入学おめでとうございます。

私は、2018年に事務局長を務めました、S.Yと申します。

全塾協議会事務局と聞いて、一体、何をしているところなのだろうと感じていると思いますが、その具体的な内容は局員から詳しく説明してもらえることと思います。

なので、私からは、どのような体験ができるのか、入ってみてどうだったか、というところを私の経験からお伝えしたいと思います。

私が思う全塾協議会事務局は、学生生活を送る中で慶應義塾大学をより深く知ることができる団体だと思います。

私は薬学部で、2年目から卒業まで大門にある芝共立キャンパスに所属となります。 私の入局理由の一つに、せっかく慶應義塾大学に入ったのだから、薬学部以外の人と交流したいという思いがありました。

実際、全塾協議会という団体の特性上、全てのキャンパスから様々な団体との交流があり、薬学部所属だけでは経験することができなかったであろう体験をすることができました。

また、大学で行われるイベントの多くが全塾協議会に関わりがあります。

大学生活を送るにあたり、どういう経緯でイベントが開催されているのか、慶應義塾大学やサークルについてもっと詳しく知ることができる機会が全塾協議会事務局にはあると思います。

全塾協議会事務局に入局してみて

全塾協議会事務局に入局し、上記で述べた通り、様々な団体との交流をすることができました。

また、事務方として、全塾協議会に所属する団体がより活動しやすいシステム、環境づくりを考えることもありました。自分で問題点を見つけ、その改善のための手段を模索するのが好きだという方にも入局をお勧めいたします。

そして、活動を通して一番思ったことはお金の価値を再認識できたということです。

帳簿とは、会計とは、一般に言う決算とは何か。

この人は何を言っているんだ、と思う方もいると思いますが笑。 私は、事務局を通じてお金は信用であるということをひしひしと実感しました。 少しでも興味が湧いていただけたなら、全塾協議会事務局に一度、話を聞いてみてください。 最後に皆様の学生生活がよりよいものとなることをお祈りしています

ありがとうございました!

次回は、現議事部長が「事務局員として活動した一年」というテーマで1年を大まかに振り返ってくれます! 事務局員1年生はどんなことをするのか、リアルな声も聞けて新入局員の指針となるような記事となっているので、入局を考えている方、必見です✨

事務局は現在新入局員を募集しています!

学年不問、学部キャンパスとわず、慶應義塾大学の学部生であれば誰でも入局可能です! 入局前に事務局をより知ってもらうため4月には説明会/新人研修を実施しています!!

少しでも興味を持っていただけた方は、

②説明会/新人研修にご参加ください!

LINEアカウントにて入局までのサポートを現事務局員が行うので、以下のQRコードまたはこちらから是非追加お願いします🙌

🌟今後の説明会の日程🌟

最初に事務局側で計画していた説明会は全日程が終了しました!

しかし、これから入局を考えている方でも大丈夫です!

ご連絡いただければ別日に説明会を個別に開催いたします!お気軽にLINEアカウントからご連絡ください✨

📣新人研修のお知らせ📣

入局のファーストステップとなる、新人研修の日程をお知らせします!入局には参加必須となります!第1回と第2回、それぞれご都合のつく回に一回ずつご参加ください🙇‍♀️ ※第1回の前半と第2回の後半や第2回の前半と第1回の後半といった参加も可能です!

  1. 第1回

  2. 前半 4月18日(月) 19:00〜

  3. 後半 4月19日(火) 19:00〜

  4. 第2回

  5. 前半 4月22日(金) 19:00〜

  6. 後半 4月24日(日) 19:00〜

こちらも説明会と同様、ご都合のつく日を個別に調整することが可能です!もっと早い日程の方が良い方や遅い日程が良い方などお気軽にご連絡ください!

みなさまの入局をお待ちしております!よろしくお願いいたします!

bottom of page