top of page


【全協全書】矢上祭実行委員会インタビュー
9月21日と22日に「第25回矢上祭」が開催されます。矢上祭とは、慶應義塾大学の理工学部矢上キャンパスにて毎年秋に開催される学園祭です。数ある慶應義塾大学の学園祭の中でも、研究室展示や科学教室といった理系ならではの企画が開催されるのが特徴的な学園祭です。今回は、そんな矢上祭...
2024年9月16日


第25回 矢上祭が開催されます
9月21日(土)と9月22日(日)の二日間にわたり、矢上キャンパスにおいて「第25回矢上祭」が実施されます。 今回の矢上祭のテーマは「Time flies」。開催が迫る矢上キャンパスは、矢上祭を成功に導くという目標で固く団結した実行委員の皆さんの熱意に彩られています。...
2024年9月16日


【全協全書】備品管理委員会インタビュー
先般、全塾協議会中央機関内に新しい委員会として「備品管理委員会」が設立されました。今回は、備品管理委員会の上野委員長と内田塾生代表に委員会の設立理由や所管する業務についてインタビューを行いました。 ―――まず初めに、備品管理委員会が設立された理由について教えてください。...
2024年9月16日


【全協全書】岩切議員インタビュー
2024年5月に塾生議員に就任された、岩切太志(いわきりたいし)議員へのインタビューを行いました。 ―――学部や学年、出身地などのバックグラウンドについて教えてください。 経済学部2年です。出身は宮崎県で、その後現役で入学した明治大学商学部で3年間仮面浪人していたため、今年...
2024年9月15日


【全協全書】亀井議長インタビュー
2024年5月に塾生議員に就任された、亀井佑馬(かめいゆうま)議長へのインタビューを行いました。 ―――学部や学年、出身地などのバックグラウンドについて教えてください。 総合政策学部4年です。防災および歴史地震に関する研究を行っています。名古屋出身です。...
2024年9月15日


【全協全書】國武議員インタビュー
2024年5月に塾生議員に就任された國武悠人(くにたけゆうと)議員にインタビューを行いました。 ―――学部や学年、出身地などのバックグラウンドについて教えてください。 環境情報学部4年です。情報法について研究しています。千葉県出身です。...
2024年9月15日


立命館大学 学友会との交流会が開催されました
2024年9月3日、慶應義塾大学 全塾協議会と、立命館大学の学生自治組織である立命館大学学友会様との交流会が日吉キャンパスにて開催されました。 立命館大学学友会様は、「日本最大の学生自治組織」として、約3万3000人の学生の学生を支える組織です。今回は学友会の意思決定を取り...
2024年9月12日


2024年度9月期 塾生議会のお知らせ
全塾協議会規約第10条に基づき、2024年9月期塾生議会を開催いたします。 日時 9月21日(土)13:00〜 場所 対面( 日吉キャンパス第4校舎A棟446教室 )・オンライン併用(Zoomでの開催) 対面での議会参加が可能になっております。対面・オンライン併用の実施とは...
2024年9月11日


全塾協議会所有のFacebookアカウント閉鎖のお知らせ
このたび全塾協議会におきましては、広報発信合理化の一環として Facebook アカウントを 2024年8月17日をもちまして閉鎖することとしました。これまで同アカウントをご愛顧くださいました皆様には、心よりの御礼を申し上げます。 ...
2024年8月17日


2024年度8月期 塾生議会のお知らせ
全塾協議会規約第10条に基づき、2024年8月期塾生議会を開催いたします。 ※2024年8月17日追記 諸般の事情により、8月期塾生議会は開催を延期する運びとなりました。 延期後の日時及び開催場所については以下の通りです。 日時 8月24日(土)13:00〜...
2024年8月10日
bottom of page